【イベント】オンラインカフェ「しくじり」へようこそ!

あなたは今こんな”しくじり”を繰り返すようなお悩み、抱えていないでしょうか??
- 仕事に集中できない
- つい先送りしてしまう
- ケアレスミスが多い
- 詰めが甘い
- 段取りが苦手

そんな「しくじり」をお持ちのみなさま!
オンラインカフェ「しくじり」で相談をしてみませんか?
マスターの小鳥遊(たかなし)と常連客のりんだが、皆さまのお悩みやお困りごとの解決のヒントを差し上げるべく、お待ちしております。<<来店案内(お申し込み方法)はこちら>>
オンラインカフェ「しくじり」とは?
『オンラインカフェ「しくじり」へようこそ!』とは、冒頭のような「しくじり」経験について、小鳥遊とりんだがじっくりとお話を聞き、どうしたら解決できるか?を一緒に考え、あなたに合った具体的な対処法を提案させていただくタスク管理グループコンサルティングです。



冒頭の「しくじり」って、ぶっちゃけ私や小鳥遊さんのことじゃないですか。
大変じゃありませんか?

今ではだいぶ働きやすくなりましたが

そんな私でも小鳥遊さんのアドバイスでずいぶん働きやすくなりました。
毎日安心して定時帰りをしたり、自分がタスク管理をお伝えする立場になれたり
本当に人生が良くなりました。
皆さんにも、そんなタスク管理の秘訣をお伝えしたいですね

「自分自身の特徴はそのままでも、やり方しだいで働きやすくなる」
のをお話ししたくて。
だから、こうしてカフェを出しております



一番下にある<<来店案内(お申し込み方法>>をお読みのうえ、どしどしお申込みくださいませ!
開催者からのメッセージ
小鳥遊より
これらは、私そのものです。
しくじりまくる自分を責めて、次第に会社に行けなくなるのが私のパターンでした。
そして、実は今でもその傾向は変わっていないのです。
ただ、今の私は「自分しくじり傾向を諦めて受け入れる」「その上でやり方を工夫する」という2点ができたことで、しくじりを減らすことができました。
その2点のうち、「やり方の工夫」をまとめたものが「手順書づくり(タスク管理)」です。
目が悪ければメガネをかければいい。
仕事の要領に悩むなら、タスク管理を身につければいい。
もし、冒頭に挙げたしくじり傾向に一つでも当てはまっているのなら、「手順書づくり」は必ずお役に立てると確信しています。
仕事はかろうじて続けられる。
でも、失敗やミスがつきまとう。
そんな自分が許せず辛い。
どうしたらいいか分からない。
私の経験がお役に立てるのでしたら、これ以上の喜びはありません。
小鳥遊のプロフィール
1976年生まれの会社員。10数年前にADHDの診断を受ける。
クビか休職の連続だったが、タスク管理のおかげで自分の特性はそのままに働き続けることができるように。
その経験やタスク管理のノウハウを共著者F太とともにまとめた「要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑(サンクチュアリ出版)」を2020年4月に刊行。
また、自らのタスク管理手法を実践できるウェブツール「タスクペディア」を開発し広める「チームタスクペディア」の一員として活動し、同じくチームの一員のりんだとともにcakes連載記事『カフェ「しくじり」へようこそ』の執筆にあたる。
最近では、YouTube「タスク管理大全」でも「自らの経験に基づいた仕事術」の発信を行っている。
りんだより

抜け漏れ、忘れ物が多くダメダメで要領が悪すぎる日々。
寝坊、遅刻、抜け漏れ、忘れ物、先延ばし癖があり仕事どころか人生すべてが上手くいかない…完全に打ちのめされていました。
しかし、どこかで自分の可能性を諦めきれず「自分はもっとできるはずだ。もっと自分の持ち味を持って活躍できるはずだ、、、」と思い続けている自分もいました。
そんな人生を変えるきっかけを探している時、Twitterを通して出会った「タスク管理」という言葉を知り、学び始めてから状況はいっぺん。
日々のやることに確信を持ち、自信と安心を持って生きることができるようになりました。
ダメな自分….自信はないけれど、本当はもっと自分の持ち味を活かして人生を有意義に過ごしたい!

"しくじり"だらけで仕事や生活の悩みが消えない方のためのタスク管理グループコンサル「オンラインカフェ「しくじり」へようこ…
来店案内
開催日時
2020年10月17日(土) 14時〜16時30分
参加料金
お一人あたり4000円
お値段は2020年9月募集予定の方のみのものとなります。
その後の募集では料金が変更になる可能性がありますのでご了承ください。
開催形式
Zoom
お支払い
銀行振込
お申し込み後、入金が確認出来た方へZoomURLをご案内差し上げます。
申し込み後の詳細は、下記「開催までの流れ」をご覧ください。
開催までの流れ
1. お申し込み
一番下にあるフォームよりお申し込みください。なお、お問い合わせ内容の欄に下記の項目を必ずご記入ください。
※【締め切り期間延長!】お申し込み締め切りは<<2020年10月15日(木)23:59>>までとさせていただきます。
【お問い合わせ欄・必須入力事項】
1. 質問内容(相談したいこと、お悩み、疑問など)
2. グループコンサルへの参加方法
①会話のやりとりOK
②チャットのみOK
③聞くだけにしたい
※①、②の方には小鳥遊やりんだよりお話をふらせて頂くことがございます。③の方にはお話は振りません。
2.お支払い
フォームを送信いただきましたら、銀行口座の振込先をご案内いたします。
3.環境準備(Zoom)
ご入金を確認できた方には、入金確認メールと当日のzoomURLをご案内いたします。
4.オンライングループコンサルへの参加
当日お時間になりましたら、Zoomへご入室ください。
みなさまから事前にいただいた質問内容をもとに、りんだがお悩みをピックアップし、みなさんにお話を振りながら、小鳥遊さんへ質問していただきます。
※参加者のみなさまのカメラはプライバシー・セキュリティの観点から基本オフとさせていただきます。
5.事後アンケートのご協力お願い
事後アンケートに記入していただいた方へは、チームタスクペディアに直接相談できるメールコンサル(2通まで)を無料でご案内させていただきます。
お申し込みはこちら!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
ぜひ参加したいという方は、下記のフォームよりお申し込みください。
【お問い合わせ欄・必須入力事項】
1. 質問内容(相談したいこと、お悩み、疑問など)
2. グループコンサルへの参加方法
①会話のやりとりOK
②チャットのみOK
③聞くだけにしたい
※①、②の方には小鳥遊やりんだよりお話をふらせて頂くことがございます。③の方にはお話は振りません。