YEAR

2020年

  • 2020年4月13日
  • 2020年12月15日

インボックス・ゼロ【タスク管理キーワード辞典】

ひばちです。 今回はタスク管理用語「インボックス・ゼロ」について説明します! インボックス・ゼロとは 「インボックス・ゼロ(Inbox-Zero)」とは「インボックス(メール等の受信箱)」を「ゼロ」にするためのテクニックのことです。 インボックス(受信箱)のメール等を、一つ一つルールに則って処理し、 […]

  • 2020年4月12日
  • 2020年12月15日

「要領がよくないと思い込んでいる人」を救う!自分を変えない仕事術の本とは?

こんにちは!ひばちです。 突然ですが、皆さんはこんな経験はないでしょうか? 仕事をつい先送りして、地雷化させてしまう どうやったらいいかわからない仕事を前に、ウンウンうなって時間だけ過ぎていってしまう 抜けもれや物忘れがしょっちゅうある ささいなミスも重大に受け取ってしまったり、他人のミスを自分のせ […]

  • 2020年4月12日
  • 2020年12月15日

アウトライン・プロセッサ【タスク管理キーワード辞典】

ひばちです。 今回はタスク管理用語「アウトライン・プロセッサ」について説明します! アウトライン・プロセッサとは 「アウトライン・プロセッサ(Outline Processer)」とは「アウトラインの作成と編集に特化したツール」のことです。 「アウトライナー(Outliner)」とも呼ばれます。 & […]

  • 2020年4月11日
  • 2020年12月15日

コミットメント【タスク管理キーワード辞典】

ひばちです。 今回はタスク管理用語「コミットメント」について説明します! コミットメントとは コミットメント(Commitment)とは「何らかの行動を確約する」とか「何らかの行動をとることを保証する」という意味の言葉です[1]。 主に、経済学や心理学の分野で使われる概念です。 実は、ぴったり対応す […]

  • 2020年4月10日
  • 2020年12月15日

こうもり問題【タスク管理キーワード辞典】

ひばちです。 今回はタスク管理用語「こうもり問題」について説明します! こうもり問題とは 「こうもり問題」とは、情報を整理する段階において「どの分類項目に入れてよいか分からない項目が出てきてしまう問題」のことを指します。 野口悠紀雄 著『「超」整理法』で言及された従来の整理に関する問題の一つです。 […]

  • 2020年4月9日
  • 2020年12月15日

学生症候群【タスク管理キーワード辞典】

ひばちです。 今回はタスク管理用語「学生症候群」について説明します! 学生症候群とは 「学生症候群(Student Syndrome)」とは「期限の直前まで、作業に着手しようとしなくなる傾向」のことを指します。 エリヤフ・ゴールドラット著「クリティカルチェーン」等に登場する概念です。   […]

  • 2020年4月8日
  • 2020年12月15日

意志力【タスク管理キーワード辞典】

ひばちです。 今回はタスク管理用語「意志力」について説明します! 意志力とは 「意志力(WILL POWER)」とは「自己をコントロールする力」のことです。 誘惑に負けずやるべきことに集中したり、決意したことを継続したりする力のことを指します。   前の用語「忙しいだけの仕事」次の用語「い […]

  • 2020年4月8日
  • 2021年6月7日

「タスクの分解」で着手のハードルを下げよう!【ゼロから始めるタスク管理】

こんにちは!ひばちです。 やろうと思っていることが中々行動に移せない… 仕事を頼まれたのに、何から始めて良いか途方に暮れている… やるべきことが一杯で、頭がパンクしそう…   こういった状況、皆さんも経験したことがあるのではないでしょうか?   […]

  • 2020年4月7日
  • 2020年12月15日

アイビー・リー・メソッド【タスク管理キーワード辞典】

ひばちです。 今回はタスク管理用語「アイビー・リー・メソッド」について説明します! アイビー・リー・メソッドとは 「アイビー・リー・メソッド(The Ivy Lee Method)」とは、「次の日に達成したい最重要事項を5~6個書き出し、朝、重要度が高い順番に取り組んでいく」というタスク実行手法のこ […]

  • 2020年4月6日
  • 2020年12月15日

シングルタスク【タスク管理キーワード辞典】

ひばちです。 今回はタスク管理用語「シングルタスク」について説明します! シングルタスクとは 「シングルタスク(Single Task)」とは、複数のタスクを平行して行うのではなく「タスクを一つずつ処理していく」手法のことを指します。 対義語として、マルチタスクがあります。   デボラ・ザ […]