ひばちです。
今回はタスク管理用語「サーフボード効果」について説明します!
今回はタスク管理用語「サーフボード効果」について説明します!
サーフボード効果とは
「サーフボード効果(The Surfboard Effect)」とは、「タスク管理などのシステムを持つことで得られる効果」のことを指します。
主にGTD®の中で言及される概念です。
関連記事
ひばちです。 今回はタスク管理用語「Getting Things Done」について説明します! [afTag id=3846] Getting Things Done®とは 「Getting Things Do[…]
サーフボード効果と信頼できるシステム
私たちは普段生活している中で、安定が続くこともあれば、不意のできごとにより不安定になることもあります。
特に新しいことに挑戦したり、難しい選択肢を選ぶときには、バランスを崩しやすい傾向にあります。
それはタスク管理を導入し、信頼できるシステムを構築しても同様に起こりうることです。
しかし「大きな波によってサーフボードから落ちたとしても、また軌道に戻ることができる」というのが、サーフボード効果です。
一度バランスを崩し、システムが乱雑になったとしても、システムを再構築すればまたバランスを保ち続けることができます。
また、サーフボードと体をつなぐ紐(コード)のように、常に戻るための安全装置があれば、むしろ新しい挑戦や難しい選択肢など大きな波に乗りたいと思う気持ちが高まります。
逆に言えば、何度もバランスを崩して転げ落ちていないなら、人生に良い影響を与える大きな挑戦をしていない可能性もあります。
スポンサーリンク
参考書籍